こんなお悩みありませんか?

・遠方、多忙でなかなか会えない、会いに行けない
・医療行為が必要だから外出が難しい。けど外出したい
・家族みんなで家で過ごしたい
・病院の受診に代わりに行ってくれたら助かる

・介護ケアの質を向上させたいが人員が不足している
・業務が多忙でご家族様との関りが少ない
・医療行為が必要だと入居者様の外出が難しい。けれど要望に応えたい

Kananeのサービス導入で
施設様、入居者様、ご家族様の
お悩み解決いたします

入居者様・ご家族様の
不安を和らぐ

■面会に行けなくても、遠く離れていても家族LINEで家族同士を繋ぎます

施設入所中でも
ご家族で過ごすことができる

■自宅でご家族一緒に過ごしたり、思い出の場所へ行ったりなどが可能になります。また、医療行為が必要でも看護師付き添いで可能になります。

入居者様らしい生活が
できる

■やりたいことを諦めず、我慢のない、後悔のない生活を送ることができます

特別な
「オーダーメイド看護」

■本人様、ご家族様のご要望に応じ、個々のニーズに沿ったプランニングを行い看護サービスを提供します

施設様のメリット

入居者様・ご家族様の
満足度の向上

■家族LINEにて離れていてもご家族を繋ぎます。また、写真動画で可視化することにより安心感を与えます
■入居者様・ご家族様の思いや悩みに寄り添います

業務負担
費用負担なし

■全て当社が行うので施設様の業務負担にはなりません
■支払いの手続きも当社が行います

家族支援のサポート

■ご家族様の思いや悩みに寄り添います
■業務過多により難しい家族支援のサポートを行います

多施設との差別化

■本人様のニーズに合わせたオーダーメイド支援が可能です
■本人様はもちろんご家族様のサポートの充実が可能です

導入までの流れ
お問い合わせ


お問い合わせフォームやお電話、メール、LINEにてお気軽にお問い合わせください。

サービスのご説明と
ヒアリング

施設職員様へのご説明とヒアリングを通して、施設ごとの課題やニーズに合わせたサービスをご提案いたします。

サービスのご提案

サービス内容に納得いただけるようでしたら、サービス内容、料金、支払い方法などをご提案いたします。また、運用方法などのお打ち合わせをさせていただきます。

導入

詳細が決定しましたら、施設入居者様へ説明を行い、サービス開始となります。