
代表プロフィール
土居 真由子
しまなみ海道がある生口島瀬戸田町育ち。広島県厚生連尾道看護専門学校卒業後、JA尾道総合病院ICU(集中治療室)に勤務しました。
現在、広島市西区在住しています。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
”本人様、ご家族様の願いを叶え、
大切な時間を過ごすことができるよう
保険外看護サービスを身近に”
Kananeはこのような思いからサービス提供を目指しスタートしました。私は、約12年間病院にて看護師経験をしてきました。激務に追われる中、患者様・ご家族様の思いに寄り添うことを一番大切にしてきました。しかし、限られた時間の中でしか出来ない関りや、もっとこうしてあげれたらなという葛藤がありました。
そして、この保険外看護サービス提供を始めようと思った一番のきっかけは家族の難病です。家族は現在、施設に入所し約3年経過しています。以前、コロナ禍でもあったことから外出が全く出来ず、面会も限られていたため手に触れることさえできませんでした。そんな中、3年の月日が経過し病状はどんどん進行していきました。家に帰って家族みんなで過ごしたいという気持ちがあったためコロナ禍が落ち着いたタイミングで一時帰宅することができました。痰の吸引が必要ではありましたが私が看護師であったためスムーズに帰宅することができました。病状のこともあり約1時間程度の帰宅でしたがその時に過ごした時間、涙を流した時間は今でも忘れられません。この経験から、介護が必要・医療行為が必要だから家に帰ることができないと諦めている方の力になりたいと思い、サービス開始を決めました。
歳を重ねた時、病気になった時、やっておけばよかった、やりたいことがあるけれどできないと諦めていることはありませんか?また、ご家族様も家族一緒に大切な時間を過ごしたいけどできないと諦めていませんか?どんな時でも、どんな状況でもその人らしく日々過ごしていくことはとても重要で大切なことだと思っております。
皆さんが大切な時間を過ごせるようなサービスを提供していきます。
1人1人の生き方、考え方、想いに寄り添い
「オーダーメイド看護」を!